2001年2月10日土曜日

女性会員の小品三点飾り

松戸支部記念展示会より

当ホームページの愛好家ご訪問で紹介している井手司子さんの作品です、女性らしい繊細な感じでしょ
さすがに年季が入っているので、樹と鉢のバランスがいいです
それに飾り棚に比べて盆栽の大きさがちょうどいいので、すっきりと空間がきれいですね
余談ですが最近の小品飾りは、棚に比べて盆栽が大きすぎるのをよく見かけます
盆栽ばかりが目立ってはいけません
空間の美というものを感じられる飾りを心がけましょう
きゅうくつでなく
ゆとりのある
それでいて緊張感のある空間
そのお手本のような井手さんのこの飾りです
拍手!

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...