2004年3月13日土曜日

植え付け角度

植え付け角度や位置は盆栽にとって重要なポイント
盆栽を活かすも殺すも植え付け角度と位置しだい、といってもいいくらいです

この楓の懸崖も、この植え付け角度で大筋では正解なのでしょうが
さらにこの樹の長所を強調するには、と模索することが前進への第一歩です


根上りの芸と下垂した利き枝が見どころの楓
手に入れたときから、懸崖式の樹形をさらに強調したいと思っていました


予行演習で鉢を傾けてみます
鉢面よりも利き枝が下がった方が動きと変化が出るようです


実際の植替え後の図


右に傾けすぎたような印象ですね
私には、根上りの部分の勢いと張りが失われたような気がしますが
みなさんはどのように思いますか

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...