2005年5月24日火曜日

水連の花

水連の栽培が流行っていますね
水面にぽっかりと咲く水連の清らかな雰囲気は、何か幻想的、さらにいえば崇高な感じさえします

盆栽だけでなく、是非皆さんにもお勧めしたい
ベランダでも、姫水連なら小さな水槽で充分に栽培可能です



まとめて買った盆栽鉢の中の、大きな水槽の中に溜まっていた「へどろ」の塊から芽を出した水連
一年間の丹精で今年は花が一輪咲きました

嬉しくなって思わずパチリ
みなさんにご紹介します

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...