飾り付けを間違えたらたいへんですからね
広瀬さんも息子さんを助手にして飾り付けを始めました
出品前にかなり構想を練りに練ったんでしょう
手早かったですね

ここで注意してご覧下さい
息子さんの盆栽を持つ手元を!
両手できちっと持ってますね
これが盆栽の正しい持ち方です
(良く仕込んであります)

受け取る側の広瀬さんも両手を差し出していますね

最後にハネダシ(前置き)を添えます

箱の位置をちょっとなおして出来上がり
さすが手馴れたものでした
10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...
0 件のコメント:
コメントを投稿