
草物盆栽の苔の中からスルスルっとらせん状伸びてきた草は
ネジ花かネジリ花?
どっちが正しい名前なのか調べてみました
ネジ花が正しい名称でした、別名モジズリとも呼ばれるそうです
ヘーッ、蘭科なんだ!
蘭科の野生種で、ピンクだけではなくシロ、キミドリのものもあるそうです
それにしてもシロやキミドリのネジ花はお目にかかったことないですね
みなさんはどうですか?
10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...
0 件のコメント:
コメントを投稿