2003年11月1日土曜日

秋雅展見学

恒例の秋雅展が10/31より11/3まで、上野グリーンクラブで開催されています
秋雅展は関東で開かれる小品盆栽の展示会では、規模もレベルも一番です

私も昨日行ってきました
平日ですがたくさんの見学者で盛況でした

売店もたくさん出ていて、売れ行きも好調のようです
売れ行きは業者の皆さんの機嫌でわかりますからね
もちろんみなさん御機嫌上々


会場の片隅では盆栽講習会
後ろ姿は講師の大和園の広瀬さんです
広瀬さんの講習は分かりやすいですね、真面目な人柄がよく出ています
生徒さんも熱心でした


会場の展示品の中に、六角鉢を使った盆栽を見つけました
伊万里焼の染付け六角鉢ですね
うれしいことに、足と角を正面にした正しい使い方をしています
小品業界ではリーダー達の指導がけっこう行き届いているようですね
盆栽はメギでしょう

今日と明日、まだ二日間あります
東京近辺の方はお出かけ下さい

上野公園内の水上動物園の入り口近くです

上野グリーンクラブ
℡03-3821-4587・03-5685-5656
午前9時から午後5時(最終日は午後4時まで)

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...