2003年3月15日土曜日

ムロ出し準備



そろそろ冬囲いから出す準備をしましょう
軒下に囲った盆栽は雨の日か曇りの日に屋外の棚に出します
いきなりで大丈夫です

しかし、写真のように囲った場合は、既に芽が動いています
いきなりでは傷めてしまいます

私は、3月に入って囲いの一部分を開けっ放しにしました
芽が動くのを極力抑えるためです
(昼間の温度が上がらないので芽の動きが止まるのがわかります)

天気の具合をみて一週間以内に周りのビニールをすべてたくし上げるつもりです
けれどその時点でも盆栽は棚の上には出しません

3月一杯くらいはそのままにして
4月に入ったら雨の日を待って外へ出すつもりです

これは私の住む関東地方の標準です
地方により違ってきます
北の方はまだまだですね

ムロ出しは慎重に!

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...