2003年6月22日日曜日

くちなしの花



歌に植物の色や香りのことが歌われることは多く
くちなしといえば渡哲也が歌う「くちなしの花」が有名です

しかし、歌にけちをつけるつもりはないが
歌詞に似合ったような花の雰囲気かどうかはやや疑問に思えます

楚々とした白い花ではあうけれど
薄命な女性像に似合うような花ではないような気がします

花の後、すぐに実が結実するので
どちらかというと健康的な感じがします

いずれにしてもくちなしほど青虫に好かれるものはありません
気をつけないと一晩で空坊主にされます

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...