2003年6月24日火曜日

山野草


「趣味の山野草」月間です
栃の葉書房発行
定価1,050円
何気なく4月号を見ていると
武部くんのママと江坂さんの奥様が出ており
塩沢という方を入れて女流人気作家の特集です

それでは女流作家のお手並み拝見といきますか


武部くんとは仲良しなんです(年は親子ほど違う)
もちろんパパの武部さんとは旧知の仲です

ところで武部くんのママの作品
いけてますねー

ピンクの花(ケマンソウ)を主にした寄せ植えは
構図もよく雰囲気もあります
鉢の選定も秀逸です

武部くーん
ママに負けないようにがんばってくださーい!


江坂さんの奥様の正子さんの作品
ざっくりとした生地に月白均釉(げっぱくきんゆう)のような鉢の釉薬の色と
ホタルブクロの紫色とがよく調和して、さすがベテランの味ーッ
お見事です


さて塩沢香織さんの作品
中央に小葉のズイナを据えオレンジ色のカナダオダマキと
紅茅を配しています

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...