2003年4月25日金曜日

ミニ盆栽のすすめ(もみじミニ)



どうです、この可愛らしさ
実生の苗を寄せ植えしたように見えますが、じつは取り木仕立てです
樹高は僅かに8cmで鉢の直径も5.5cmです
超ミニ盆栽ですね

盆栽は大きさで価値が決まるものではありません
人に感動を与える何かが必要です

可愛いーッ!
だけでも立派な感動です

芽だしのころ
若葉の季節
深緑のころ
紅葉
冬木立の候
四季折々に私達を楽しませてくれます

この小さな盆栽も数年を経れば、古さと貫禄さえも感じさせてくれるようになります
その趣を感じられるようになれば、あなたも盆栽人として既に立派なベテランになっています

0 件のコメント:

コメントを投稿

土払い品500鉢

10日ほど前に隣市の某愛好家さんから土払い(どばらい)のお話しがあって引きうけることにしました。盆栽界で土払いというと、盆栽や鉢などすべての持ち物の売買のことをいいます。 プロでもアマチュアであっても、生き物(盆栽)の後継者がいない場合は売り払うか、さもなくば枯らすことになります...